くさった死体ロードの攻略とおすすめパーティ|報酬一覧

ドラクエタクト(ドラゴンクエストタクト)のくさった死体ロードの攻略記事です。おすすめのパーティ編成やモンスター、モンスターの入手場所を記載しています。クリア報酬も書いているので、DQタクトのバトルロード攻略の参考にしてください。
くさった死体ロードの攻略用モンスター
参加必須&解放条件になるモンスター
| 参加必須 | 仲間になる場所 |
|---|---|
|
参加できるモンスター一覧
| 参加できるモンスター(タップで入手場所の詳細確認) | |||
|---|---|---|---|
- ▼参加モンスターの入手方法(タップで開閉)
おすすめパーティ編成
| 必須 | パーティモンスター | |||
|---|---|---|---|---|
火力を重視した編成
くさった死体ロードではサポートモンスターが少ないため、火力でゴリ押す編成がおすすめです。特にドルマ系が弱点の敵が多いため「ぼうれい剣士」「ミイラおとこ」の育成を強化しておくと殲滅がしやすいです。
また、毒や眠りといった状態異常が弱点の敵が多いため、敵の耐性をしっかりと把握しておくことで戦況を有利に進めやすいです。
くさった死体ロードのクリア報酬
初回クリア報酬
| ステージNo. | 初回クリア報酬 |
|---|---|
| ロード1 | ・ジェム×50 ・ホワイトストーン ・ゴールド |
| ロード2 | ・ジェム×50 ・暗黒の息の秘伝書 ・ホワイトストーン ・ゴールド |
| ロード3 | ・ジェム×50 ・Bランク武器「はがねのつるぎ」 ・ドルマ属性の強化書C ・ホワイトストーン ・ゴールド |
| ロード4 | ・ジェム×50 ・ダークブロウの秘伝書 |
| ロード5 | ・ジェム×50 ・ドルマ属性の強化書C |
| ロード6 | ・ジェム×50 ・Aランク武器「不死の剣」 |
| ロード7 | ・ジェム×50 ・ねむりこうげきの秘伝書 |
不死の剣(A)の強さ
| 入手武器 | 性能 |
|---|---|
| 【特殊効果】ゾンビ系物理威力+4% 【ステータス】HP+36、攻撃+11 |
不死の剣は、ゾンビ系モンスターの物理威力を上げるAランク武器です。錬金効果、ステータスでHPが大幅に強化されるため、耐久力の低いモンスターにもおすすめできる武器です。
くさった死体ロードの攻略
| 攻略目次 | |||
|---|---|---|---|
| ▼ロード4 | ▼ロード5 | ▼ロード6 | ▼ロード7 |
くさった死体ロード1~3は特に攻略要素がないため割愛しています。
くさった死体ロード4の攻略
初回クリア報酬
| 推奨戦闘力 | 2,500 |
|---|---|
| 報酬 |
|
敵の弱点
| モンスター | 大弱点 | 大弱点 | 超弱点 | 超弱点 |
|---|---|---|---|---|
|
|
||||
|
|
||||
|
|
くさった死体ロード5の攻略
初回クリア報酬
| 推奨戦闘力 | 3,400 |
|---|---|
| 報酬 |
|
敵の弱点
| モンスター | 大弱点 | 大弱点 | 超弱点 | 超弱点 |
|---|---|---|---|---|
バトルレックス |
|
|||
|
|
くさった死体ロード6の攻略
初回クリア報酬
| 推奨戦闘力 | 5,500 |
|---|---|
| 報酬 |
|
敵の弱点
| モンスター | 大弱点 | 大弱点 | 超弱点 | 超弱点 |
|---|---|---|---|---|
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
くさった死体ロード7の攻略
初回クリア報酬
| 推奨戦闘力 | 8,900 |
|---|---|
| 報酬 |
|
敵の弱点
| モンスター | 大弱点 | 大弱点 | 超弱点 | 超弱点 |
|---|---|---|---|---|
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
くさった死体ロード8の攻略
初回クリア報酬
| 推奨戦闘力 | 14,500 |
|---|---|
| 報酬 |
|
敵の弱点
| モンスター | 大弱点 | 大弱点 | 超弱点 | 超弱点 |
|---|---|---|---|---|
| - | - | |||
おすすめパーティ
| 必須枠 | パーティモンスター | |||
|---|---|---|---|---|
| リーダー特性:なし | ||||
立ち回りのポイント

みいらおとこのダークスパイクがダメージソースなので、最初の行動でスライムボーグ、2回めの行動でメタルドラゴンを攻撃できる位置に配置しましょう。右にいるスペクテッドは毒が弱点なので、くさった死体の攻撃で毒にしましょう。
スカルゴンは有効な特技を習得しませんが、耐久値が優秀です。ドルマ系の特技を秘伝書で習得させて使えば、スライムボーグを倒しながらメタルドラゴンに有効なダメージを与えられるようになります。
関連記事
| バトルロードの攻略まとめ | |||
|
|
|||


バトルレックス