高速リセマラ方法と1分リセマラのやり方

ドラクエタクト(ドラゴンクエストタクト)の高速リセマラ方法(リセマラの効率的なやり方)を掲載しています。1分でできるリセマラ方法やリセマラのポイント、リセマラで狙うべきモンスター、ガチャ確率・演出なども紹介していますので、DQタクトでリセマラする参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強モンスターランキング |
| 最強リーダーランキング | 全モンスター一覧 |
ドラクエタクトの高速リセマラ方法
| 所要時間 | 1回目:10分~15分(2回目以降:1分) |
|---|---|
| 引ける回数 | 10連4回、単発4回+チュートリアル1回 |
| 最高レア確率 | 3% |
- アプリをインストール(Wi-Fi環境推奨)
- ゲームをダウンロード
- 2章1話までクリアしてガチャを1回引く
- プレゼントからジェムを受け取る
- 10連ガチャを引く
- リセマラ続行ならタイトルへ戻りデータ管理でデータ削除
- チュートリアルをスキップできるためすぐに10連可能
初回ガチャ10連からリセマラをする手順
2章1話までクリアする

アプリのダウンロードが終わったら、2章1話のクリアを目指します。ドラクエタクトのガチャは、ストーリー2章1話クリアで解放されます。ストーリー中の会話はスキップしましょう。
プレゼントからジェムを受け取る

ストーリー2章1話をクリアしたらホーム画面に戻り、プレゼントからジェム(石)を受け取りましょう。
10連ガチャを引く【アリーナガチャがおすすめ】
| ガチャ(スカウト) | おすすめ度/概要 |
|---|---|
アリーナガチャ |
【開催期間】~12/31(木)08:59
|
レギュラーガチャ |
【開催期間】常設
|
ジェムを受け取ったら10連でガチャをしましょう。引くガチャは「ゾーマガチャ」です。ドルマ属性の呪文アタッカーが欲しい場合は、グレイツェルガチャがおすすめです。
タイトルへ戻りデータ管理からデータ削除
ここまで進めると1分リセマラが可能になります!

リセマラを続行する場合は、タイトル画面のデータ管理に「プレイデータ削除」があるので、そこからデータを削除してリセマラをやり直せます。再度ダウンロードしなおす必要がないため、お手軽にリセマラを続行できます。
| タイトル画面の 戻り方 |
ホーム右上のメニューからタイトルへ戻るか、タスクを切ってアプリを立ち上げ直すことでタイトル画面に戻れます |
|---|
チュートリアルスキップできるためすぐに10連可能

データを削除して再度プレイしなおすと「チュートリアルをスキップしますか?」と表示されるので、そのまま「はい」をタップして進めます。するとすぐに、10連ガチャでリセマラができます。
※ストーリーの進行状態は削除され、1章1話からやり直しになります
効率的なリセマラのポイント
データ削除で高速リセマラが可能
ドラクエタクトでは、1分でリセマラを行えます。一度2章1話まで進めてガチャを引いたら、タイトル画面のデータ管理から行えるデータ削除をすることで、チュートリアルをスキップできます。
※アプリの削除が必要ありません
リセマラで狙うべきモンスター
| モンスター | 性能 |
|---|---|
|
【リーダー特性】呪文威力を10%上げる 【系統】
|
|
|
【リーダー特性】メラ属性物理威力20%上げる 【系統】
|
リセマラで狙うべき単体で高火力を出せるモンスターです。
ガチャ演出と排出確率
ガチャの確定演出
| 通常 | Aランク以上確定 | Sランク確定 |
|---|---|---|
拡大する |
拡大する |
拡大する |
ドラクエタクトでは、ガチャを行うとモナンが出現します。モーモンの持っている杖が虹色の場合Sランクモンスター、金色の場合はAランク以上のモンスターが確定します。
ガチャの提供確率
| レアリティ | 排出確率 |
|---|---|
| 3% | |
| 12% | |
| 36% | |
| 49% |
リセマラ関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
リセマラ当たりランキング |
最強モンスターランキング |
最強リーダーランキング |
全モンスター一覧 |


アリーナガチャ
レギュラーガチャ


リセマラ当たりランキング
最強モンスターランキング
最強リーダーランキング
全モンスター一覧