シールドこぞうロードの攻略とおすすめパーティ|報酬一覧

ドラクエタクト(ドラゴンクエストタクト)のシールドこぞうロードの攻略記事です。おすすめのパーティ編成やモンスター、モンスターの入手場所を記載しています。クリア報酬も書いているので、DQタクトのバトルロード攻略の参考にしてください。
シールドこぞうロードの攻略用モンスター
参加必須&解放条件になるモンスター
| 参加必須 | 仲間になる場所 |
|---|---|
|
参加できるモンスター一覧
| 参加できるモンスター(タップで入手場所の詳細確認) | |||
|---|---|---|---|
- ▼参加モンスターの入手方法(タップで開閉)
おすすめパーティ編成
| 必須 | パーティモンスター | |||
|---|---|---|---|---|
ドラキーマのラリホーが有効
シールドこぞうロードでは「ラリホー」を持つモンスターを編成すると、攻略を安定して行えます。シールドこぞうの「かばう」でアタッカーを守りつつ、弱点属性で攻めましょう。
シールドこぞうロードのクリア報酬
初回クリア報酬
| ステージNo. | 初回クリア報酬 |
|---|---|
| ロード1 | ・ジェム×50 ・ホワイトストーン ・ゴールド |
| ロード2 | ・ジェム×50 ・いなずま斬りの秘伝書 ・ホワイトストーン ・ゴールド |
| ロード3 | ・ジェム×50 ・Bランク武器「さばきの杖」 ・デイン属性の強化書C ・ホワイトストーン ・ゴールド |
| ロード4 | ・ジェム×50 ・ホイミ秘伝書 |
| ロード5 | ・ジェム×50 ・無属性の強化書C |
| ロード6 | ・ジェム×50 ・Aランク武器「デビルナイフ」 |
| ロード7 | ・ジェム×50 ・つきとばしの秘伝書 |
デビルナイフ(A)の強さ
| 入手武器 | 性能 |
|---|---|
| 【特殊効果】悪魔系呪文消費MP-5% 【ステータス】MP+11、賢さ+11 |
デビルナイフは、悪魔系モンスターの呪文消費MPを抑えるAランク武器です。MPと賢さのステータスも増加するので、悪魔系モンスターに装備して、火力の底上げを図りましょう。
シールドこぞうロードの攻略
| 攻略目次 | |||
|---|---|---|---|
| ▼ロード4 | ▼ロード5 | ▼ロード6 | ▼ロード7 |
シールドこぞうロード1~3は特に攻略要素がないため割愛しています。
シールドこぞうロード4の攻略
初回クリア報酬
| 推奨戦闘力 | 2,500 |
|---|---|
| 報酬 |
|
敵の弱点
| モンスター | 大弱点 | 大弱点 | 超弱点 | 超弱点 |
|---|---|---|---|---|
|
|
||||
|
|
シールドこぞうロード5の攻略
初回クリア報酬
| 推奨戦闘力 | 3,400 |
|---|---|
| 報酬 |
|
敵の弱点
| モンスター | 大弱点 | 大弱点 | 超弱点 | 超弱点 |
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|||
|
|
シールドこぞうロード6の攻略
初回クリア報酬
| 推奨戦闘力 | 5,500 |
|---|---|
| 報酬 |
|
敵の弱点
| モンスター | 大弱点 | 大弱点 | 超弱点 | 超弱点 |
|---|---|---|---|---|
|
|
||||
|
|
||||
|
|
シールドこぞうロード7の攻略
初回クリア報酬
| 推奨戦闘力 | 8,900 |
|---|---|
| 報酬 |
|
敵の弱点
| モンスター | 大弱点 | 大弱点 | 超弱点 | 超弱点 |
|---|---|---|---|---|
|
|
||||
|
|
||||
|
|
関連記事
| バトルロードの攻略まとめ | |||
|
|
|||

