DQ4メダルの効率的な集め方|交換アイテムの優先度

ドラクエタクト(ドラゴンクエストタクト)のDQ4(ドラクエ4)メダルの効率的な集め方を紹介。ドラクエ4イベントのDQ4メダルの入手方法やDQ4メダル稼ぎのおすすめ周回場所、交換できるアイテムと交換優先度を記載しています。DQタクトでDQ4メダルを集めたい方は参考にしてください。
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
DQ4メダル集め |
デスマウンテン攻略 |
||||
キラーピアス集め |
バトルアックス集め |
||||
DQ4メダルの効率的な集め方
- DQ4ストーリークエスト(最効率)
- DQ4バトルロード
- デイリークエスト
DQ4メダルは、主にイベントクエストの周回やDQ4バトルロードの初回クリア報酬で入手できます。他にもデイリークエストでも入手可能なので、忘れず毎日挑戦しましょう。
DQ4メダル集めにおすすめの周回場所
| おすすめ周回場所 | 内容 |
|---|---|
| DQ4クエスト ベリハ5章4話 |
|
| DQ4クエスト ベリハ4章1話 |
|
| DQ4クエスト ベリハ3章4話 |
|
| DQ4クエスト ベリハ2章4話 |
|
| DQ4クエスト ベリハ1章4話 |
|
| DQ4バトルロード |
|
| DQ4クエスト 1章3話 2章2話、3話 |
|
ピサロネイル厳選なら5章4話ベリハ周回

| 概要 |
|
|---|---|
| 獲得DQ4メダル | 216枚/324枚/432枚 |
5章4話ベリハは、ピサロネイルがドロップします。ピサロネイルはイオ属性威力の効果を上げられるため、イオ属性物理特技を習得する全てのモンスターと相性のいい武器です。また、DQ4メダルの最効率ドロップダンジョンでもあります。
アンドレアル完凸狙いなら4章1話ベリハ周回

| 概要 |
|
|---|---|
| 獲得DQ4メダル | 48枚/72枚/96枚 |
4章1話ベリハは、アンドレアルがドロップします。アンドレアルは覚醒させることで、ステータスアップの他に移動力上昇やせんねつの息威力アップなどの恩恵が受けられるので完凸目指して周回しましょう。
まどろみの杖厳選なら3章4話ベリハ周回

| 概要 |
|
|---|---|
| 獲得DQ4メダル | 42枚/63枚/84枚 |
3章4話ベリハは、まどろみの杖がドロップします。まどろみの杖は回復呪文の効果を上げられるため、回復呪文を習得する全てのモンスターと相性のいい武器です。優先的に錬金厳選しましょう。
バトルアックス厳選なら2章4話ベリハ周回

| 概要 |
|
|---|---|
| 獲得DQ4メダル | 36枚/54枚/72枚 |
2章4話ベリハは、バトルアックスがドロップします。バトルアックスは物理威力を上げられるため、優先的に錬金厳選しましょう。また、ライアンの必殺技威力も上げられるので、ライアン用の武器として厳選する選択肢もあります。
キラーピアス厳選なら1章4話ベリハ周回

| 概要 |
|
|---|---|
| 獲得DQ4メダル | 30枚/45枚/60枚 |
1章4話ベリハは、キラーピアスの錬金素材集めと並行してメダル集めができます。キラーピアスは錬金効果でメラ属性物理やアリーナの必殺技の威力が上げられるため、アリーナを所持している場合は、優先して錬金厳選したい武器です。
DQ4バトルロードならスタミナ消費0

| 概要 |
|
|---|---|
| 獲得DQ4メダル | 初回報酬/2回目以降は1~4枚 |
DQ4バトルロードはスタミナ0で挑戦できるクエストですが、DQ4メダルがドロップします。初回報酬以外の1周あたりのドロップ数は少ないですが、時間さえあれば永久的にメダル集めができます。
イベント限定モンスターの覚醒ついでに集める
| 概要 |
|
|---|---|
| 1章3話 | あばれこまいぬ |
| 2章2話 | スペクテット |
| 2章3話 | サブナック |
1章3話、2章2話、2章3話では、イベント限定モンスター3種がそれぞれドロップします。イベント限定モンスターは、DQ4バトルロードの対象モンスターとなっているため、覚醒させて強化させると攻略が楽になります。
DQ4メダルと交換できるアイテムと優先度
| メダルの必要数合計 |
|---|
| 83,680枚+α(無制限+9,999回) |
| アイテム | DQ4メダル | 交換優先度 |
|---|---|---|
虹色のオーブ |
3,000枚×1回 | ★★★★★ |
虹の宝石 |
200枚×10回 | ★★★★★ |
デスピサロSPスカウト券 |
150枚×10回 | ★★★★★ |
クリフトSPスカウト券 |
150枚×5回 | ★★★★★ |
クリフトSPスカウト券 |
150枚×5回 | ★★★★★ |
アリーナSPスカウト券 |
150枚×5回 | ★★★★★ |
アリーナSPスカウト券 |
150枚×5回 | ★★★★★ |
ライアンの結晶 |
450枚×3回 | ★★★★★ |
| 600枚×6回 | ||
| 750枚×10回 | ||
| 900枚×20回 | ||
ピサロネイル |
200×5回 | ★★★★★ |
???系のかけら |
100枚×30回 | ★★★★★ |
自然系のかけら |
100枚×30回 | ★★★★★ |
1,000ゴールド |
300枚×20回 | ★★★★★ |
スタミナ草 |
100枚×10回 | ★★★★★ |
| 100枚×5回 | ★★★★☆ | |
| 100枚×5回 | ★★★★☆ | |
| 100枚×5回 | ★★★★☆ | |
無属性の強化書A |
180枚×5回 | ★★★★☆ |
メラ属性の強化書A |
180枚×5回 | ★★★★☆ |
経験値の古文書・大 |
60枚×20回 | ★★★★☆ |
経験値の古文書・中 |
50枚×30回 | ★★★★☆ |
経験値の古文書・小 |
10枚×40回 | ★★★★☆ |
ピサロネイル |
500×無制限 | ★★★☆☆ |
| 250枚×無制限 | ★★★☆☆ | |
| 250枚×無制限 | ★★★☆☆ | |
| 250枚×無制限 | ★★★☆☆ | |
無属性の強化書B |
80枚×20回 | ★★★☆☆ |
無属性の強化書B |
80枚×20回 | ★★★☆☆ |
れんごく斬りの秘伝書 |
1,500枚×1回 | ★★★☆☆ |
鬼火の秘伝書 |
1,500枚×1回 | ★★★☆☆ |
英雄の珠 |
70枚×15回 | ★★★☆☆ |
英雄のオーブ |
42枚×20回 | ★★☆☆☆ |
火の息の秘伝書 |
750枚×3回 | ★★☆☆☆ |
こうねつの息の秘伝書 |
750枚×3回 | ★★☆☆☆ |
つめたい息の秘伝書 |
750枚×3回 | ★★☆☆☆ |
うずまく息の秘伝書 |
750枚×3回 | ★★☆☆☆ |
いなずまの息の秘伝書 |
750枚×3回 | ★★☆☆☆ |
暗黒の息の秘伝書 |
750枚×3回 | ★★☆☆☆ |
青い宝石 |
15枚×20回 | ★☆☆☆☆ |
赤い宝石 |
15枚×20回 | ★☆☆☆☆ |
緑の宝石 |
15枚×20回 | ★☆☆☆☆ |
ブルーストーン |
10枚×20回 | ★☆☆☆☆ |
レッドストーン |
10枚×20回 | ★☆☆☆☆ |
グリーンストーン |
10枚×20回 | ★☆☆☆☆ |
ホワイトストーン |
12枚×20回 | ★☆☆☆☆ |
5ゴールド |
10枚×9,999回 | ★☆☆☆☆ |


DQ4メダル集め
デスマウンテン攻略
キラーピアス集め
バトルアックス集め
虹色のオーブ
虹の宝石
デスピサロSPスカウト券
クリフトSPスカウト券
アリーナSPスカウト券
ライアンの結晶
ピサロネイル
???系のかけら
自然系のかけら
1,000ゴールド
スタミナ草
無属性の強化書A
メラ属性の強化書A
経験値の古文書・大
経験値の古文書・中
経験値の古文書・小
無属性の強化書B
れんごく斬りの秘伝書
鬼火の秘伝書
英雄の珠
英雄のオーブ
火の息の秘伝書
こうねつの息の秘伝書
つめたい息の秘伝書
うずまく息の秘伝書
いなずまの息の秘伝書
暗黒の息の秘伝書
青い宝石
赤い宝石
緑の宝石
ブルーストーン
レッドストーン
グリーンストーン
ホワイトストーン