しりょうのきしの最新評価とおすすめ特技

ドラクエタクト(ドラゴンクエストタクト)のしりょうのきしの評価と特技を紹介。おすすめ習得特技(とくぎ)や装備、特性とパーティ編成、覚醒や耐性、入手方法と最大ステータスの情報も記載しています。DQタクトでしりょうのきしを育成する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強モンスターランキング | 最強リーダーランキング |
| リセマラ当たりランキング | モンスター評価一覧 |
目次
しりょうのきしの評価
|
|
|||||
| 評価 | オート周回評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 7.0/10点 | 6.5/10点 | ||||
しりょうのきしのステータスと入手方法
| レア度 | 系統 | タイプ |
|---|---|---|
|
|
|
|
| 移動力 | おすすめ装備 | 入手方法 |
| 2 | 剣・オノ | ガチャ |
しりょうのきしの強い点と弱い点
強い点
ゾンビ系バトルロードに最適
しりょうのきしは、ゾンビ系のバトルロードに参加できるモンスターの中でトップクラスの物理火力を誇るモンスターです。ゴーストロード攻略の要となるモンスターなので、必ず育成しましょう。
無属性/イオ属性の攻撃特技を習得するため、基本的に無属性攻撃を主軸としつつ、イオ属性が苦手な敵に対してのみ「ばくれん斬り」を使って攻撃します。
弱い点
攻撃の射程が短い
しりょうのきしの習得する特技はいずれも射程が短く、敵に接近しないと攻撃が当たりません。しりょうのきし自身の耐久力が高いわけではないため、過度な接近には注意が必要です。
「せんこうづき」ならば射程が2なので、敵と密着せずとも攻撃できます。威力は低いですが、しりょうのきしのHPを温存したい場合などは積極的に使いましょう。
しりょうのきしが使えるバトルロード
|
|
しりょうのきしの特技と覚醒スキル
特技習得
| 攻撃範囲 | 効果 |
|---|---|
|
|
【特技】 【分類】攻撃/物理 【属性】- 【射程】直線 【消費MP】7 【効果】 範囲内の敵全てに威力125%の物理ダメージ |
|
|
【特技】 【分類】攻撃/物理 【属性】- 【射程】1 【消費MP】20 【効果】 敵1体に威力195%の物理ダメージを与える |
|
|
【特技】 【分類】攻撃/物理 【属性】イオ 【射程】1 【消費MP】17 【効果】 敵1体に威力180%のイオ属性物理ダメージを与える |
覚醒スキル(凸)
| 覚醒ポイント | 覚醒スキル |
|---|---|
| 10 |
|
| 20 |
|
| 30 |
|
| 40 |
|
| 50 |
|
しりょうのきしのおすすめ特技と装備
おすすめの装備
| 攻撃範囲 | 効果 |
|---|---|
|
|
【特殊効果】物理威力+4% 【ステータス】 HP+45、攻撃+14 【入手方法】 ・ちいさなメダル65枚 |
|
|
【特殊効果】ゾンビ系物理威力+4% 【ステータス】 HP+36、攻撃+11 【入手方法】 ・くさった死体ロード |
|
|
【特殊効果】HP+3% 【ステータス】 HP+36、攻撃+11 【入手方法】 ・ちいさなメダル50枚 |
しりょうのきしにおすすめの武器は、「はぐれメタルの剣」「不死の剣」「プラチナソード」です。物理攻撃を得意とするしりょうのきしの攻撃力を上げ、ゾンビ系の物理ばつぐんを上昇させる効果を持った武器です。
しりょうのきしの最大ステータス
| HP | 571 | 58位/160位 |
|---|---|---|
| MP | 181 | 83位/160位 |
| 攻撃力 | 302 | 43位/160位 |
| 守備力 | 240 | 52位/160位 |
| 素早さ | 226 | 60位/160位 |
| かしこさ | 98 | 119位/160位 |
| 移動力 | 2 | - |
| ウェイト | - | - |
しりょうのきしの耐性
属性耐性
|
|
大弱点 |
|
- |
|---|---|---|---|
|
|
- |
|
- |
|
|
半減 |
|
半減 |
|
|
大弱点 | - | - |
状態異常耐性
|
|
半減 |
|
- |
|---|---|---|---|
|
|
半減 |
|
超弱点 |
|
|
- |
|
- |
|
|
- |
|
無効 |
|
|
超弱点 |
|
- |
|
|
- |
|
- |
|
|
- | - | - |
しりょうのきしの入手方法
| 入手方法 |
|---|
| ガチャ |

